

バルーンアートで園児も先生も大満足!関西の出張ショー事例集
「毎年のイベント、何か新しいことをしたい」「子どもたちがもっと笑顔になれる企画はないか…」そんな想いを持つ関西の幼稚園・保育園の先生方へおすすめなのが、出張バルーンショーです。
今回は、関西で実際に実施されたバルーンショーの事例を中心に、園児も先生も大満足した理由、導入のポイント、そして信頼できるパフォーマー情報をご紹介します。
出張バルーンショーとは?
出張バルーンショーは、プロのバルーンアーティストが幼稚園や保育園に訪問し、目の前でバルーンを使ったショーを披露してくれるサービスです。
ただのバルーンプレゼントではなく、歌や踊り、マジックやコメディ要素を組み合わせたステージ演出で、園児たちを夢中にさせます。
こんなイベントにおすすめ!
- 年度始めの歓迎会
- 夏祭り・納涼会
- お誕生日会・お楽しみ会
- クリスマスやハロウィンなどの行事
- 卒園式や記念イベント
関西の出張バルーンショー事例集
【大阪府・A幼稚園】夏祭りにバルーンパフォーマンス導入!
大阪府内の私立幼稚園で実施された夏祭りイベントにて、バルーンアーティストを招いてパフォーマンスショーを開催。30分のショーでは、動物やキャラクターのバルーンが次々と登場し、会場は大歓声に包まれました。
先生方の声:「園児の集中力が最後まで途切れなかったのが驚きでした!親御さんも大満足でした。」
【兵庫県・B保育園】園内お楽しみ会で笑顔満開!
コロナ禍以降、外出イベントが減ったため、園内で楽しい企画を…と実施されたのが出張バルーンショー。体育館で実施されたショーは感染対策を取りながらでも大成功。
園児の声:「すごい!うさぎのバルーンかわいかった!」「風船がくるくるして楽しかったー!」
【京都府・C幼稚園】卒園式の思い出に
年長さんへのサプライズ演出として導入されたのが、卒園直前のバルーンショー。メッセージ付きのバルーンや、記念撮影タイムも設けられ、保護者からは「涙が出ました」との声も。
先生の声:「毎年の恒例イベントにしたいほど、心に残る素敵な時間でした。」
出張バルーンショーの魅力
- 園児の心をわしづかみ:視覚的なインパクトと動きがあり、飽きさせない!
- 先生方もラクに準備:外部パフォーマーが準備・進行を担うので負担が少ない
- 天候に左右されない:室内実施が基本なので安心
- 笑顔と拍手で園全体が一体感:全園児が楽しめる設計
- バルーンのプレゼントあり:お土産にもなり記念に残る
人気の出張バルーンアーティスト「風船ハット先生」
関西を拠点に日本全国で活躍するプロパフォーマー風船ハット先生は、マジック・バルーン・サイエンス・ジャグリング・シャボン玉などを組み合わせた独自のショーで人気を集めています。
幼稚園・保育園での出張経験も豊富で、年齢やイベント内容に合わせた柔軟な演出が可能です。
- 出演エリア:関西全域(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)
- 対応イベント:季節行事、卒園式、親子参加型イベントなど
- 連絡先:tsukasa.magic.rhyme@gmail.com / 080-4027-9551
過去に呼んだ園からは「また来年もお願いしたい!」「先生も一緒に楽しめた」とリピート率の高い評価を得ています。
出張依頼の流れ
- お問い合わせ:メールや電話で空き状況・内容確認
- お見積もり:園の規模やイベント内容に応じて
- 詳細打ち合わせ:演出内容・スケジュール調整
- 当日実施:設営・ショー・片付けもすべて任せて安心
希望に応じて、ショー後のバルーン配布や記念撮影の時間も設けることが可能です。
よくある質問(Q&A)
Q:園児が小さくても大丈夫ですか? A:0歳〜年長まで対応可能。年齢に合わせた内容で実施されます。 Q:屋外イベントにも対応していますか? A:基本は屋内ですが、天候・設備が整えば屋外対応も可能です。 Q:費用はどれくらいかかりますか? A:関西圏内なら30,000円〜70,000円程度が目安です(交通費込み)。
まとめ:園の行事に感動をプラスしよう!
出張バルーンショーは、ただ楽しいだけでなく、園児の成長や思い出づくりにもぴったりのイベントです。
関西の多くの幼稚園で選ばれている理由は、手軽さ・安全性・演出力のバランスが抜群だから。園の行事に新しい風を吹かせたい方は、ぜひプロのバルーンアーティストに依頼してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせ・出演依頼はこちら
メール:tsukasa.magic.rhyme@gmail.com
電話:080-4027-9551